top of page

『ぐるぐるみゃっこ』

今日はわらべうた『ぐるぐるみゃっこ』のご紹介!!!

フェリーチェでは、保育園等でおなじみの『手あそび』はしていません。

代わりに『わらべうた』を取り入れています。

昔ながらのわらべうたには子どもにとってメリットが沢山🤗

少しメリットをご紹介しますね!!!

①情緒が安定する

わらべうたはメロディーがゆったりとしたものが多いです。そして大人と触れ合いながら過ごすひと時なので、心が穏やかになり、情緒が安定するのです。

②生活の基礎作りが出来る

わらべうたの中には、生活の基礎となるような動きや歌詞がたくさんあり、遊びの中で自然に生活の基礎を身に付けることが出来ます。

③親子のきずなが深まる

わらべうたは親子で触れ合いながら遊ぶので、子どもは親から愛されている実感を持つことが出来、親は子に対する愛しい気持ちが増していきます。

④脳の神経を太くする

「ぐるぐるみゃっこぐるみゃんこ ぐるぐるみゃっこぐるみゃんこ」 上記のように、同じ歌詞とリズムを繰り返すわらべうたは数多くあります。 この「繰り返し」には、脳の神経を太くし、推理力、思考力、読解力などの様々な能力伸ばす働きがあります。

ここに書ききれないくらいまだまだメリットは沢山あります😄

これからも色々な種類をご紹介していきますね✌🏼

特集記事
最新記事
アーカイブ
タグから検索
まだタグはありません。
ソーシャルメディア
  • Facebook Basic Square
  • Twitter Basic Square
  • Google+ Basic Square
bottom of page