top of page

朝おやつの大切さ🍴

フェリーチェでは毎朝9時ごろにおやつを食べています😊

朝ごはんは食べて登園しているのに、なぜ朝おやつを食べるのか??

今日は、朝おやつの大切さを少しご紹介!!!

フェリーチェでは、無添加の食品や調味料しか提供していません。朝おやつでも、もちろん無添加のおやつを提供しています。

おやつは様々で、こんぶ、小魚、鶯ボール、粟おこしetc…色々なものを食べています。

共通してることは、『よく噛んで食べる』おやつという事。

近年では、食事の軟食化のために、咀嚼(噛む)不足が起こっています。子どもの咀嚼回数の減少は、顎の発育を不良にし歯並びが悪くなったり、発語の遅れの原因にもなります。その他にも、消化作用、自浄作用、味覚の発達などなど・・・いい事ばかりなのです。

フェリーチェではそのような事も踏まえたうえで、朝一番に固いものを食べることで、脳に刺激を与え、脳がしっかり起きてから一日の活動に臨むことが出来るようにしています。

噛むって本当に大切な事です😁

ご家庭でも少し意識して、しっかり噛んで食べられるものにチャレンジしてみてください💪🏼

特集記事
最新記事
アーカイブ
タグから検索
まだタグはありません。
ソーシャルメディア
  • Facebook Basic Square
  • Twitter Basic Square
  • Google+ Basic Square
bottom of page