

戸外遊び😄🍀 オリーブ組
過ごしやすい季節となり、オリーブ組さん全員で戸外遊びを楽しんでいます😊! 芝生に手をつく事が苦手な子もいるのでシートを敷いています! シートの上ではお友達がゴロンとしていると真似をして寝転んだり、“かめ”の歌を歌うとハイハイで動いたり、フラフープ⭕️を楽しんでいますよ✨ フェンスに捕まってつかまり立ちをする姿も増え、お隣の畑を見に行ったり、台に登ったりして動きが活発になってきました🎶 芝生でハイハイすることにも慣れて、もっともっと園庭で楽しい事を見つけていきたいと思います☆♪


アイスクリーム屋さん🍦 オレンジ組1歳児
2歳児さんが遊んでいたアイスクリーム屋さんをプールから上がってきては気になっていた子どもたち!! しばらくすると貸してもらえることになりとても喜んでいた1歳児さんです🥰 2歳児さんがしていたようにエプロンをつけて、帽子をつけて鏡でちゃんと着けられているかチェックしている子もいましたよ〜❤️ アイスクリームを作ると「どーぞー」と渡してくれました🍨 お友だちと横に並んで食べて顔を見合わせている姿もあって可愛かったです💕 自分が食べ終わると赤ちゃん人形を持ってきて食べさせているお友だちもいましたよー!! 話せる言葉が少しずつ増えてきて「これ〜!」「ませ〜」などお店屋さんらしい言葉が聞こえてくることもあり普段のお買い物や2歳児さんの遊んでいる姿などしっかり聞いているんだな〜と日々成長を感じています😊✨ 2歳児さんの遊びに興味を持っている子どもたちなのでこれからの遊びがどんな風になっていくのか楽しみです🎶

せんたくかあちゃん👵🏻🎽 オレンジ組2歳児
「せんたくかあちゃん」の絵本が大好きな子どもたち😍 絵本を見るたびに「せんたくしよっか!」とお部屋で洗濯遊びを始めている姿から、戸外でも泡遊びからの洗濯遊びを楽しみました🙌 はじめは泡の感触🫧 「モコモコ〜」「アイスクリームみたいちゃう?」とカップに入れて遊んだり、「おそうじするぞー!」と玄関のガラスを泡でゴシゴシ✨ 泡の感触を楽しんだ後はいよいよ洗濯遊び!!!! お部屋で実際に使っている、お人形の服やオムツ、キッチンコーナーのフキンなどをタライでゴシゴシ💪ぎゅーっと縛ることも忘れずやってくれました☺️ 洗って干しての工程を繰り返し楽しんでくれましたよ🫧🫧🫧✨ 干し終わった洗濯物をみて、「はぁ〜きれいなったわ!😆」と言っている姿はせんたくかあちゃんそっくりでしたよ😂笑 まだまだ残暑が厳しいので、お外での感触遊びをたくさん楽しめたらなと思っています😋


寒天あそび💗 オリーブ組
前回小麦粉粘土をして遊んでから少しずつ感触遊びに慣れてきている子どもたち😊✨ 今回は寒天を用意してみました☺️ ちょんちょん👆と慎重に触ったり、形がなくなるくらいダイナミックに触るなどなど…様々な反応を見せてくれました😆 また袋に入れることで違った感触や冷たさがあり、喜んであそんでくれていましたよ💕 まだ触ったことのない子も居るので今後も遊ぶ機会を増やしていきたいと思います👍✨


新しいお友達が来たよ😊🎶 オリーブ組
オリーブ組に新しいお友だちが来てくれました✨ 棚の中を覗いて何があるのかなと見たり、好きなおもちゃを取ったりする姿もありますよ😆 ハイハイやつかまり立ちもたくさんしてくれています🍀 少しずつ園生活に慣れていけるといいなと思います!! いっぱい遊ぼうね💙


プール遊び✨ Part3 オレンジ組1歳児
お盆が明けてから水風船や氷などを取り入れて遊んでみました!!!! 氷は「冷たい!!」喜んで触る子と、冷たいから触るのも嫌〜と反応がそれぞれでした😂 水風船はみんな大好きでムニムニとした感触や、割れて水がバジャーと出てくるのを楽しんでいましたよ❤️ 遊び方も後半になりカップやバケツに水をいれて壁や窓に向かってバシャーン💦とかけたり、お友だちと足をバタバタ動かして水しぶきがたか〜く上がってにっこにこ😊の笑顔が見られたりとダイナミックに遊んでくれていましたよ〜🥰 来年は今年以上にダイナミックな予感がして今から楽しみです🎶 水着のご用意ありがとうございました✨


小麦粉粘土で遊んだよ😆✨ オリーブ組
先日から初めて小麦粉粘土を用意してみました☺️🤍 保育士の膝に座ってゆったりとした空間の中、1対1で遊ぶと興味を持って触ってくれました🥰 「こねこね〜」と大人が握ると同じように握る可愛い一面もありました💗 まだ口に入れる姿が見られる子も袋の上から触り、舐めて確かめていましたよ☺️ 感触遊びが苦手な子もいますが、繰り返し遊びながら楽しさや気持ちよさなどを伝えられたらと思います😃!!