

枝豆の収穫🙌🌟Part2 オレンジ組2歳児
子どもたちの水やりの甲斐あって、無事に枝豆がたくさん実り、収穫することができました😊 自分で選んで収穫した枝豆の皮むき体験をしましたよ👏 皮むき中の表情は真剣そのもの!!!! ひょっこり出てきたかわいいお豆に「赤ちゃんみたーい💛」と手のひらに乗せてうっとり眺めたり、摘んでにおいをかいでみたり🤣 調理の先生にお願いして、ゆがいたものを昼食のシチューにトッピング😋 「あかちゃんのおまめシチューのおふろはいってるな❤️」「今からたべちゃうよー!」なんて可愛い子どもたちの会話に癒されました🥰 自分達で育てたお野菜はやっぱり格別なやうで、みんなペロリと完食してくれました🙌 次はお芋〜🍠 無事に大きくなってくれるかなー😊 これからも、育てる楽しみや食べることへの関心を深めていけたらなと思っています😋🌟


枝豆の収穫🙌🌟Part1 オレンジ組2歳児
子どもたちの水やりの甲斐あって、無事に枝豆がたくさん実り、収穫することができました😊 自分で選んで収穫した枝豆の皮むき体験をしましたよ👏 皮むき中の表情は真剣そのもの!!!! ひょっこり出てきたかわいいお豆に「赤ちゃんみたーい💛」と手のひらに乗せてうっとり眺めたり、摘んでにおいをかいでみたり🤣 調理の先生にお願いして、ゆがいたものを昼食のシチューにトッピング😋 「あかちゃんのおまめシチューのおふろはいってるな❤️」「今からたべちゃうよー!」なんて可愛い子どもたちの会話に癒されました🥰 自分達で育てたお野菜はやっぱり格別なやうで、みんなペロリと完食してくれました🙌 次はお芋〜🍠 無事に大きくなってくれるかなー😊 これからも、育てる楽しみや食べることへの関心を深めていけたらなと思っています😋🌟


プール最終日🌺🌴 オリーブ組
長いようで短かったプール遊びがとうとう今日で最終日となりました🥲🌀 お盆休み明けからプール遊びの中に水風船を取り入れてたくさん楽しむ機会を持つことができました😆✨ グニュグニュした感触や初めて見る風船に不思議そうにする姿や口に入れて確かめていた子どもたちです😊💕 また回を重ねるごとに水遊びもダイナミックになり、顔にかかってもへっちゃらな子が増えました👏 来年の夏もみんなで入れるといいね😌 *水着のご用意ありがとうございました👙🏝


プール楽しかったねー🙌 オレンジ組2歳児
プール遊び後半は、氷や水風船で遊びました✨ 水とはまた違う、冷たいっ🧊!!やぷにぷに〜🎈な感触を楽しんでくれていましたよ☺️ 氷は足やほっぺなどいろんなところにくっつけて、ひえひえ〜👻な感触に大盛り上がり! 「次はどこくっつけるー?」とお友達とわくわくしながら楽しむ姿が可愛かったです💛 水風船は大きく膨らんだ風船を抱えて、「あかちゃんやねん💛」と可愛がってくれたり、壁に投げると割れることを発見しダイナミックな遊びに発展したりと楽しんでくれました🤣 本日でプール遊びも最終日となりました! 今年は梅雨明けが早かったので、たっぷりと遊ぶことが出来て良かったです!!!! まだまだ残暑厳しい⁈と思うので、水遊びや感触遊びを楽しでいきたいと思います🙌 水着のご用意ありがとうございました🙇♀️✨


プール遊び🩱💦Part2 オレンジ組1歳児
先月からプール遊びが始まっています😊 始めはプールの中に入るのが楽しかった子どもたちですが約1ヶ月遊んでいると、自分のタライの中におもちゃをいっぱい集めること、足をバタバタすること、ジョウロで水を流すことなどそれぞれが好きなことを見つけて遊んでいる姿が見られるようになってきましたよ〜💓 霧吹きを出すと初めはうんともすんとも動かず😢保育士に助けを求めていましたが何回も遊んでいるうちにこうしたら水が出てくるっと自分の中で分かってピュー💦っとお友だちや保育士にかけてくる姿もみられるようになりましたよ〜😳🌫 最近は雨の日が続いていて中々プールで遊べる機会が無いので残念です😢 最後もう1回プール遊びができたらいいなあ〜と願いたいと思います🙏✨


プール遊び🩱💦Part1 オレンジ組1歳児
先月からプール遊びが始まっています😊 始めはプールの中に入るのが楽しかった子どもたちですが約1ヶ月遊んでいると、自分のタライの中におもちゃをいっぱい集めること、足をバタバタすること、ジョウロで水を流すことなどそれぞれが好きなことを見つけて遊んでいる姿が見られるようになってきましたよ〜💓 霧吹きを出すと初めはうんともすんとも動かず😢保育士に助けを求めていましたが何回も遊んでいるうちにこうしたら水が出てくるっと自分の中で分かってピュー💦っとお友だちや保育士にかけてくる姿もみられるようになりましたよ〜😳🌫 最近は雨の日が続いていて中々プールで遊べる機会が無いので残念です😢 最後もう1回プール遊びができたらいいなあ〜と願いたいと思います🙏✨


オクラの収穫✨Part2 オレンジ組1歳児
ついに待ちに待ったオクラができ、収穫しました😆 葉っぱの色と一緒でどれがオクラかはじめは分かっていなかった子どもたちですが、「これ取るよ〜」と声をかけるとニコニコ笑顔で来てくれましたよ〜💕 ハサミを初めて保育士と一緒に持つと不思議そうな顔をしていましたが収穫するとオクラを嬉しそうに持って見せてくれましたよ😊🎶 収穫したオクラはみそ汁の中に入れて美味しくいただいています😋🥄 オクラが入っている日はオクラを1番に見つけて食べてくれていますよ❤️ オクラはまだまだ次の芽が待っているのでこれからもたくさん収穫体験できるといいな〜と思っています😊


オクラの収穫✨ オレンジ組1歳児
ついに待ちに待ったオクラができ、収穫しました😆 葉っぱの色と一緒でどれがオクラかはじめは分かっていなかった子どもたちですが、「これ取るよ〜」と声をかけるとニコニコ笑顔で来てくれましたよ〜💕 ハサミを初めて保育士と一緒に持つと不思議そうな顔をしていましたが収穫するとオクラを嬉しそうに持って見せてくれましたよ😊🎶 収穫したオクラはみそ汁の中に入れて美味しくいただいています😋🥄 オクラが入っている日はオクラを1番に見つけて食べてくれていますよ❤️ オクラはまだまだ次の芽が待っているのでこれからもたくさん収穫体験できるといいな〜と思っています😊


プール遊び🐳Part2 オレンジ組2歳児
プール遊びが始まってもうすぐ1ヶ月✨ 保育園のプールにもすっかり慣れて、満喫してくれていますよー☺️✨ 特に大人気なのは霧吹き!!!! 顔にかかってもへっちゃらでお友達とのかけあいを楽しんだり、クモの巣をみつけて「あついやろ〜かけたげるなぁ〜」と子どもたちなりの優しさ?😅で恵みの雨をクモさんにふらせてくれています😂✨🕷💨💨 「おそうじ〜♪」なんて鼻歌を歌いながら、玄関のガラスにシュッシュッ💨お陰でガラスはいつもピカピカでーす🌟 まだまだ暑い日が続くので、氷遊びや洗濯遊びなど水にたくさん触れて遊べる遊びを楽しめたらなと思っています😊


プール遊び🐳 オレンジ組2歳児
プール遊びが始まってもうすぐ1ヶ月✨ 保育園のプールにもすっかり慣れて、満喫してくれていますよー☺️✨ 特に大人気なのは霧吹き!!!! 顔にかかってもへっちゃらでお友達とのかけあいを楽しんだり、クモの巣をみつけて「あついやろ〜かけたげるなぁ〜」と子どもたちなりの優しさ?😅で恵みの雨をクモさんにふらせてくれています😂✨🕷💨💨 「おそうじ〜♪」なんて鼻歌を歌いながら、玄関のガラスにシュッシュッ💨お陰でガラスはいつもピカピカでーす🌟 まだまだ暑い日が続くので、氷遊びや洗濯遊びなど水にたくさん触れて遊べる遊びを楽しめたらなと思っています😊