
部屋移動🧸✨ オリーブ組
オリーブ組からオレンジ組に部屋移動をしました! 気になっていたオレンジ組の部屋に行けて新しいおもちゃに興味津々の子どもたちです💗 初めは赤ちゃん人形👶の目が動いてビックリしていた子どもたちですが日数が経つと見慣れて抱っこしたりごはんをあげたりしていますよ〜!!☺️ ままごとで包丁を持ってトントン切ったり、お皿に盛り付けて運んだり、積み木を並べたり積んだりも上手ですよ〜👏✨ 年上のお友だちと一緒に過ごすことで刺激もあり、観察したりまねっこしたりしていますよ〜💓 今年度もありがとうございました! また4月からもオレンジ組で引き続き楽しい毎日を過ごしていきたいと思います☺️💕

色って不思議〜👀✨🔴🔵🟢🟡 オレンジ組1歳児
色に興味が出てきて、「あおのごみしゅーしゅーしゃ!」「みどりのはっぱ🌱」「ピンクのおはな🌸」などなど、色んな物を色でも教えてくれるようになってきました😊 そんな子どもたちに、カラーセロハンで作った虫眼鏡🔍を用意してみました✨ お部屋の中の物を虫眼鏡越しにのぞいたり、壁に照らして色を浮き出させてみたいしながら、楽しんでくれています🙌 のぞいている時とのぞいていない時で色が変わるのが不思議なようで「あれ〜?👀」っと何度も試して不思議そうにしている姿も可愛いですよ☺️ 遊びの中で色への関心を深めながら、絵の具遊びや色に関するゲームなど、これからどんどん楽しんでいけたらなと思っています🙌

室内遊び🐷🍀 オリーブ組
外も暖かくなり外が気持ちがいい日が続くようになってきましたね☺️ 戸外遊びも好きなオリーブ組ですが、室内でも元気いっぱいです❤️ お部屋には机上遊びとキッチンを出しました😆 机上遊びでは好きなおもちゃを棚から出してパズルや キッチンでも、お友達とお玉をもって鍋を「まぜまぜ〜」といいながらお料理をしています♪♪ お皿に入ったご飯を食べて美味しそうな顔も見せてくれます🥰 オリーブ組のお部屋で過ごすのはもう終わりですがオレンジ組でもたくさん遊んでいきたいと思います🥳✨

春を見つけたよ〜🌸✨ オレンジ組2歳児
寒さも和らぎ、すっかり暖かくなりましたね😊 子どもたちも上着を着ず、お外遊びを楽しんでくれています😆 少し前から「お花がもうすぐ咲きそうやね🌸」とお話ししていたのですがついに開花しました😭✨ ずっと楽しみにしていたお花の開花に子どもたちも大喜び💗 「可愛いね😍」「優しくちょんちょん👆」と甘い声でお花に語りかけていましたよ☺️ 虫眼鏡を使って観察をしたり、くんくん匂いを嗅いで「いい匂い〜💗」と沢山春を感じていた子どもたちです😉

室内遊び❣️ オレンジ組1歳児
お人形のお世話やお料理作り、お医者さんごっこやお出掛けごっこなど子ども達それぞれにお家での経験や見たり聞いたりしたことを、遊びの中でイメージを広げながら楽しんでくれています😊 お友達との関わりも増えてきていて、遊びの中での言葉のやりとりも楽しそう✨ お互いに遊びの真似っこをしながら、同じことをして遊ぶのも嬉しいようです💛 ゲームにも挑戦中! 神経衰弱の様にクマのカードを裏返して遊んでいます!順番もわかってきていて、「つぎ〇〇ちゃん!」と教えてくれる子もいます😊 4月からフェリーチェ の年長さん😊🙌 いろんなことに挑戦しながら、お友達と遊ぶ楽しさを味わってくれたらなと思います🥰

戸外遊び☀️ オリーブ組
最近暖かくなってきたので冬の間お休みしていた戸外遊びを再開しました✨ 「外で遊ぼっか」と声をかけると「うん」と目👀をキラキラ✨させて戸外の用意を始めていましたよー☺️ 戸外では三輪車に乗って前に進んだり〜後ろに進んでみたり〜縦横無尽に移動していますよ🎶 保育士がまてまて〜と追いかけるとニコニコ笑いながら逃げたり、芝山を駆け下りている姿もありますよ〜🏃♀️🏃♂️ 前に戸外に出ていた時は一本橋も座るだけだったり座って移動していたのが立って渡ろうとしている姿が多く見られるようになってきています😊 これから暖かい日が多くなってくるのでたくさん体を動かして遊んでいきたいと思います💕

お絵かきをしたよ🖍🖍
オリーブ組での生活もあと少しとなりましたが、この1年でたくさん成長した子どもたちです✨ お絵かきをして、初めは薄かった筆圧も濃くなってきて、力一杯描けるようになりました☺️ 真剣な顔をして描いたり、笑いながら描いている子もいました😆 クレヨンから色が出てくることを楽しんでくれていました💛 成長するにつれ、どんな線や絵を描くのかな?と今から楽しみにしています♪♪ 残りわずかのオリーブ組ですが、まだまだ元気いっぱい遊びたいと思います🥰🥰

おおきくなるっていうことは… オレンジ組2歳児
少し前に「もう大きくなったし〇〇保育園行くねん」と言う子が居たので〝おおきくなるっていうことは〝の絵本を用意しました🙂 1度見るとみんな「今日も見たい😆」と大好きな1冊になったようです☺️✨ ここ数日前から「〇〇保育園行くねん」や「ママとこの前〇〇保育園にお話し行ってきたよ」など次の就園先の保育園のことを教えてくれるようになってきている子どもたち…😊 就園先の写真を用意すると友達同士教え合う姿や積木を使って就園先を表現する様子が見られました☺️ 子どもたちなりに理解し、これからのことを楽しみにしているようです…💗

室内遊び✨ オレンジ組1歳児
手先が器用になってきて、積み木や机上遊びが充実してきました😊 積み木で道や線路、おうちなど思い思いにイメージしながら作って楽しんでいます✨✨ 長くつなげたり、高く積めた時の嬉しそうな表情はとってもいい表情ですよ☺️ リモーザやレナモザイク、ロンディは色や模様にこだわりながら真剣に作る姿をみていると、お兄さんお姉さんになったなぁ〜と成長を感じます🙌 完成した作品は個人マークを置いて写真に撮ったり、壁に飾ったりして完成した喜びを味わえる様にする事で、今後の創作意欲にも繋がればと思っています😌💛