

👹さんが来る前に…✨ オレンジ組1歳児
節分に向けて、壁に👹のイラストを貼って、鬼退治の練習に励む子ども達😌✨ 必死に「えぇーいっ!」と豆を投げる姿は、当日👹さんがきてもばっちり戦ってくれそう…かな?どーかなー?笑 自分専用の升作りもしましたよー🙌 これで準備万端です💪👹💦👀...


大根の収穫😋❣️ オレンジ組2歳児
以前ブログで紹介した大根がすくすく育ち、食べ頃になったので収穫しました✨ みんな大きくなったかな〜😆❓とワクワクした様子で力一杯抜き取るとなんとも言えない細い大根が…😥笑 やっぱりお野菜を育てるのって難しくて奥が深いです😞🌀...


『うえからしたから』 1歳児わらべうた
1歳児におすすめのわらべうた『うえからしたから』をご紹介します。 わらべうたあそびは、人間関係や愛着関係の形成、情緒の安定、身体的機能の発達、音階や発語の促しなど、様々なメリットがあります。 正しくできる必要は全くありません。お子様のペースにスピードを合わせる、ハプニングも...


❄️雪遊び❄️ オリーブ組
雪がまた積もりましたね〜⛄️✨ ということでまたまた雪を触って遊びました😊 この前遊んだ時は冷たくてすぐにおしまいする子もいましたが今日はこの前よりも存分に楽しんでくれていましたよ〜♬♡ 保育士が戸外へ雪を取りに行く姿を窓から見ていた子どもたち😊...


雪遊び⛄️🧊パート2💛 オレンジ組1歳児
お外での雪遊びは寒さの限界ですぐに退散🏃♂️💦となってしまったので… 雪遊び第二弾‼️ タライにお外で集めた雪と絵本で気になっていた氷作りを前日に外に仕込んでみごとにカッチカチ🧊に凍っていたので、玄関にて触ってみました🙌✨...


待ちに待った☃️✨ オレンジ組1歳児
先週の金曜日に念願の雪❄️が積もりました🙌✨ 窓の外を見るたびに「ゆきふってるー!」「おそといける?」とワクワクが止まらない子どもたち💛 お外に出るとフワフワの雪に大喜びで、足で踏んでギュッギュッという感触を楽しんだり、手で握って「ちゅめたーい😝」と冷たさを体感してく...


雪を触ったよ☃️❄️ オリーブ組
今週は寒く、雪が降りました☃️ 雪が降っているのを窓からじっと眺めていたので、容器の中に雪を入れて触ってみました😊✨ 冷たくて、2.3回触って止める子もいましたが、初めから雪が溶けるまで喜んで触っている子が多く、すごく楽しそうでしたよ🥰...


『ちょち ちょち あわわ』 0歳児わらべうた
0歳児におすすめのわらべうた『ちょちちょちあわわ』をご紹介します。 わらべうたあそびは、人間関係や愛着関係の形成、情緒の安定、身体的機能の発達、音階や発語の促しなど、様々なメリットがあります。 正しくできる必要は全くありません。お子様のペースにスピードを合わせる、ハプニング...


凧、凧あがれ〜🪁 オレンジ組2歳児
明けましておめでとう御座います🎍🐯 今年もよろしくお願いします🥺🤲 年末にみんなで手作りの凧を作りました😊👍 お休みが終わったらみんなでお外で遊ぼうね✨と楽しみにしていた子どもたち😆 個々に好きな色のペンで描いていたので「〇〇が作ったやつ❗️」と覚えてくれてい...


戸外遊び😊❄️ オレンジ組1歳児
あけましておめでとうございます🎍✨ 今年もよろしくお願いします!!!! 2022年初めのブログは、最近のお外遊びの様子をお伝えしたいと思います☺️ 葉っぱをくり抜いてオバケ葉っぱ作りが大人気🙌 オバケになりきってお友達と追いかけっこを楽しんでくれています!...