

感触遊び😊 オリーブ組
小麦粉粘土で遊びました♬ 指でツンツンと押して柔らかさを感じたり、ぎゅっと握ったり、少しずつ粘土に触れて感触を確かめていました☺️ 保育士が作った丸や棒状の粘土にも興味を持って触れていましたよ😊 ちぎったり、びょ〜んと伸ばしたりと小麦粉粘土の感触を目一杯楽しむことができました😁✨✨ 引き続き、小麦粉粘土で感触遊びを楽しんでいこうと思います☺️♬♬


「アイスクリーム屋さん✨」 オレンジ組2歳児
最近はごっこ遊びが大好きな子どもたち😊中でも今はアイスクリーム作りに夢中になっています🎶 「ポコポコアイスクリーム」という絵本に登場するアイスクリームの絵をメニュー表にして、「いらっしゃいませ〜」「どれにしますか?」「これ、ちょうだい」など、アイスクリーム屋さん役とお客さん役に分かれて遊ぶ姿は本当に可愛いですよ😍 戸外でも、砂場でアイスクリーム作りを楽しんでいます✨ ごっこ遊びを通して、より一層お友達と一緒に遊ぶ楽しさを感じている子ども達です😄 これからもいろんなごっこ遊びを楽しんでいきたいと思います🎶


元気いっぱい☺️✨ オレンジ組1歳児
ウレタン積木を見ると「 のるー!」と大喜びの子どもたち😊 落ちないように慎重に進んだり、お友だちと顔を見合わせながら座ったりもしていましたよ♥️ トンネルでは、お友だちが来るのを待っていたり、中で寝そべったりして寛いでいました🥰 片付けの時は、お手伝いで大きな積木を運んでくれました✨


室内遊具✨ オリーブ組
お部屋に遊具が加わりました😃‼ 遊具を見るなり目をキラキラさせながら遊びだした子ども達☺️ 箱の上に乗ってみたり橋を作ると落ちないようにそろりそろりと渡ってちょっぴりスリルな遊び方をする子やボールを転がして遊ぶ姿も見られました😄 中でもトンネルの中から「ばぁ😆」とお顔を出す姿はとっても可愛らしくほっこりしますよ〜😍


「びわの収穫✨」 オレンジ組2歳児
暑い日が続き、園庭のびわは一気に熟れて綺麗な色になりました✨ 今日はみんなでびわの収穫をしましたよ😊 食べられたら良かったのですが、びわを食べた経験がある子はほとんどおらず、アレルギーもあるので今回は違う形で楽しみました✨ 「これにする〜」と、お気に入りのびわを見つけて獲ってもらいました。好みが大小それぞれで見ていて面白かったです(笑) 大事そうに手にとっては、虫めがねで観察したり、匂いを嗅いでみたり、皮を剥いて中身を確かめたり…✨ 種が出てきた時には、「石入ってた〜!!」と子どもならではの感想に、思わず笑ってしまう職員でした😆🎶 中には「ボールみたい!」と芝山から転がす事を楽しんでいる姿や、「きれいにしたい〜」と、水で洗う姿など、次から次へといろんなあそびを思いつく子ども達は本当にすごいですね✨✨


お部屋で遊んだよ🌼 オレンジ組1歳児
リュックサックを背負うと「 おかいもの、いく! 」とみんなで手を繋いでいたのが可愛かったです☺️♥️ 積木では お風呂に見立てて並べると一緒に手伝ってくれたり、気持ちよそうに寝転んだりして寛いでいましたよ😆♨🛁 笑顔も可愛くて保育園に慣れてくれたことが嬉しいです😆


新聞あそび😄✨ オリーブ組
先日あいにくのお天気でお外に出られなかったので、お部屋で初めて新聞あそびをしました😄✨ はじめての感触に不思議そうにする子も居ましたがクシャクシャしにて楽しんだり、保育士と一緒に破いて楽しんでくれました😊 これから梅雨に入っていくので、お部屋でも色々な遊びに挑戦していきたいです✨